平成21年10月18日(日) 医療講演会を開催します

2009年9月6日

         2度の脊椎手術を終えて

 人体の大黒柱たる脊椎を冒す二つもの疾患―胸髄症ならびに腰椎椎間板ヘルニア―に悩まされ、通常の歩行さえ難儀をした心身共につらい日々が、大阪南医療センターの海渡先生執刀による2度にわたる手術の結果、世界が一変したかのような晴れ晴れとした気持になった、この半年あまりの間の私の経験談を記させていただきます。

 第1回目の手術は昨年11月の胸椎椎弓切除であります。私は数十年来の腰痛持ちでありまして、30才代後半の頃からだと思いますが70才近い今日に至るまで時折りあるいはしばしばといった間隔で整形外科医院、接骨医、整体師、鍼灸医等々のお世話になってきました。しかし、次第に重症化して特に2〜3年前から足のしびれやもつれが目立ち、歩行中に転んだりすることが度重なってきたため、知人の紹介で高名な整形外科医のA先生(市内の大病院の部長職であられました。)の診察を受けたところ胸椎黄色靱帯骨化症と診断されました。パソコン、書物等で調べると原因不明、大変な難病のようでした。その後は3月ごとに通院、症状は少しずつ悪化していくように思えましたが手術には至りませんでした。A先生は手術の効果等に必ずしも積極的なお考えではなく、歩けなくなった場合等に採る最終的な選択肢と思っておられるようでした。

A先生は昨年春頃に他へ転勤されるのですが、脊髄の病気で選手生命を絶たれそうになったプロ野球選手が手術の結果全快し、現役復帰できたとの情報がテレビ放映されたのはその前後のことでした。しかも同じ胸椎黄色靱帯骨化症です! 名医のおられるその病院は?家内の懸命の病院探しが始まります。テレビ局、球団事務所等へ電話しますが、個人情報保護法その他の壁が厚くなかなか教えてもらえません。漸くたどり着いたのが某芸能事務所で聞いた難病友の会(大阪後縦靱帯骨化症友の会)の存在です。最初で最後の伝手となった中岡会長が奥様ともどもとても親切な方で、大阪南医療センター整形外科の米延部長先生(現院長先生)が脊椎分野における高名な権威であること、チーム内の先生方も名医が揃っていらっしゃること等のご教授をいただき、受診申込みのお世話までしていただきました。海渡先生とのご縁を作っていただいた次第です。

 診断の結果、海渡先生の見立ては早急な手術がベストとの趣旨で、その趣旨について簡潔直截にご説明をいただき、ご説明の一つ一つが素人目にも理にかなっており、この先生ならすべてをお任せして大丈夫との強い心証を得て即刻「よろしくお願いします。」とお答えし、その場で手術の日程まで決まったことでした。

 病名は最終的には胸髄症と診断されましたが難しい手術であることには変わりがなく、危険性その他について種々のご説明を受けましたものの先生への強い信頼感から不安等は一切なく、手術室へ入っても落ち着いていたように思います。手術後の経過も極めて順調で、回診に見えた先生に対し、症状が「劇的に改善」した旨をお答えするのに躊躇はありませんでした。退院後暫くは足の痛みこそ残りましたが、麻痺感や歩行時のもつれは完全に消えて自分の足で歩いているとの意識を強くし、晴れやかな気分に浸った次第です。

 2回目の手術は、2度に渡る転院の末、この6月に執刀いただいた腰椎椎間板ヘルニア髄膜摘出術です。加齢による椎間板ヘルニアの前兆は実は以前から自覚はしていました。ところがその具体的症状としての左足・臀部の激痛が突然襲ってきたのです。5月連休明けの某日、暫く放っていた小さな庭隅の菜園を耕していた折りに腰に違和感を感じたのですが、大した痛みもなかったためそのまま日常活動を続けていたところ、その夕から急に痛み出し、夜半には身動き出来ない状態に陥ったのです。ベッドまで移動も出来ず、板張りの床に倒れ込んだまま夜明けを待って救急車を依頼。いくつかの著名病院には断られ、運び込まれたのが寝屋川の某病院。1週間に及ぶ治療内容等に疑問を感じ看護師に問うたところ常勤の専門医もいないことが判明、週1回外来診療にみえていたR先生にお願いしてその常勤病院に転院、同病院で硬膜外、神経根ブロック注射等を受けるも全く効き目なく、R先生も手術以外になさそうとの見解となり、手術なら第1回目の手術を受けた海渡先生を頼りたいとお願いし、最終的にはR先生の了解も得て大阪南医療センターへ転院の手続きをとっていただいた次第です。最初は外来扱いで診ていただいたのですが、例によっててきぱきとした海渡先生のご指示で即日入院、1週間後の手術の日程まで即決されたのです。入院ベッドが1つだけ空いていた、即ち、当日の退院者が一人だけいた幸運、そして、たまたま手術日程の空きがあったという僥倖に恵まれたお陰であったことは言うまでもありません。救急車の入院から3週間以上もいわば無為に過ごした後の6月上旬のある日のことです。3度目の正直!家内共々漸く先が見えたと安堵したことでした。

 この後は第1回目と同様、すべて先生にお任せです。安らかな気持ちで手術台に乗りました。麻酔が覚めた時の感動したこと!心身を苛んだ激烈な痛みが全くないのです。まさに“劇的”としか言いようがありません。名医の魔法の手のなせる技です。

 手術後10日ほどで退院し、現在は自宅療養とたまの出社の日々です。日常活動に戻るとさすがに残った痛みが出たりしていますが、我慢出来る程度だし、今後の訓練で解消するか、一生の付き合いとなるかわかりませんが、たとえ一生の痛みとなったとしても、かっての苦痛に比べると天と地の差があり、生涯背負って歩くべき重荷が随分と軽くなったと前向きにとらえてこれからの人生に取り組んで行きたいと考えております。

大阪南医療センターの米延院長様指揮の脊椎外科グループ、就中、海渡先生に巡り会えた幸運に感謝するとともに、お引き合わせいただいた中岡会長様のご恩に感じつつ、そして一寸だけは家内の奮闘にも感謝しつつ筆を置かせていただきます。

                             佐藤 博之


本文へジャンプ